目次
メーカーで絞り込む前に
ステーションワゴンは選択肢が少ないので、メーカーで絞り込まずにいろんなメーカーの車種を見てみましょう。意外な車種がステーションワゴンとして使える場合もありますよ^^
トヨタ
トヨタで一番有名なステーションワゴンは、カローラフィールダーではないでしょうか?他には、ウイッシュやアイシスなどミニバンとしてカテゴリーされる車種も、元はステーションワゴン。変わり種、逆輸入のアベンシスワゴンなどもあります。
スバル
日本車で一番メジャーなステーションワゴンといえば、スバル・レガシイ。今はレヴォーグとなって生き続けています。本家レガシイは、大型化しアウトバックとしてもあります。
ボルボ
北欧のメーカー、ボルボ。ボルボといえばステーションワゴン。シックな佇まいで大人のステーションワゴンを演出できます。
ホンダ
トヨタ・カローラーフィールダーの唯一の対抗馬が、シャトル。もともとフィットシャトルという名前だた事もあり、ベースはフィットでボディサイズを長くしてステーションワゴン化しました。
マツダ
ここ数年で人気に火が付いたのマツダ。ロングノーズのアテンザワゴンは国産車とは思えない色気があります。
メルセデスベンツ
ベンツのステーションワゴンは結構馴染みありますね。セダンでは趣味使いできない人向け。
ダイハツ
唯一のメビウスは、プリウスαのOEM車。
ミニ
ミニのワゴンといえば、クラブマン。リアハッチが観音開きなのも魅力のひとつ。
日産
意外や意外、ウイングロードのみ。しかも設計は相当古いので、よほどの理由がない限り買う人は希。
フォルクスワーゲン
トゥーランのみ。
最新の比較
車名 | メーカー |
---|---|
![]() Eクラスワゴン | メルセデス・ベンツ |
![]() Cクラスワゴン | メルセデス・ベンツ |
![]() ミニクラブマン | ミニ |
![]() MAZDA6ワゴン | マツダ |
![]() V90クロスカントリー | ボルボ |
![]() V90 | ボルボ |
![]() V40クロスカントリー | ボルボ |
![]() V60 | ボルボ |
![]() V60クロスカントリー | ボルボ |
![]() V40 | ボルボ |
![]() シャトル | ホンダ |
![]() ゴルフトゥーラン | フォルクスワーゲン |
![]() パサートヴァリアント | フォルクスワーゲン |
![]() ゴルフヴァリアント | フォルクスワーゲン |
![]() カローラツーリングハイブリッド | トヨタ |
![]() カローラツーリング | トヨタ |
![]() メビウス | ダイハツ |
![]() レガシィアウトバック | スバル |
![]() レヴォーグ | スバル |
![]() S4アバント | アウディ |
![]() A6アバント | アウディ |
![]() A4アバント | アウディ |
![]() 3シリーズツーリング | BMW |
コメント